SSブログ

5月の太陽光発電の結果はこんな感じ [太陽光発電]

5月の太陽光発電の結果が確定しました。

こんな感じ
20140531_200430.jpg

先月より落ちてますね

今年は今のところ

20140531_200449.jpg

施工会社の事前見積もりは

6月は604kw/h
なので十分に多いのですが、なんせ1月が壊滅的だったのでその埋め合わせといった感じです。

発電の変動リスクを回避するには蓄電池が一番なのですが、レンタルサービスが青森まで(T-T)
仮に蓄電池を設置して、時間帯別電気料金を導入、かつ電気自動車を導入したらかなりコスト的に有利になりそうなのだけど。

とりあえず、蓄電池のコストダウンを願うばかりです。
60〜80万なら導入しちゃうのに。

屋根を塗装して貰いました [暮らし]

昨年の十月に太陽光パネルをあげた時なのですが、屋根の錆を指摘されました。
塗装したかったのですが、その後、どんどん寒くなり昨年は塗装を断念。

今年こそはと、自分で塗装しようとも思ったのですが屋根の広さを見て諦めました。

そこで知り合いの便利屋さんに塗装を依頼。
5/29に塗って貰いました。

さて、塗装自体はアクリルシリコン樹脂塗装なのですが、錆びてるところのみ下塗り処理して塗るとのこと、どう考えても耐久性は落ちると思います。
まあ、1缶、塗装が1万6千円と手間賃のみなら仕方が無いですが。
取りあえず5年チョイは持つとは思われるのですが次は本職の塗装屋さんに頼もうと思います。
貧乏は嫌ですね〜〜〜

さて、本日屋根の上に上がって塗ったところを確認しました。
こんなものなのでしょうね〜〜〜
ちょっとムラがあります。見えないところなので良いのですが、、、、

ちょっとだけ、太陽光パネルを確認、うっすらと埃が乗ってます。
晴れてばっかりよりたまに雨も降らないと汚れが落ちないですよね。


XPはまだまだ現役なんだぁ、ついでにWWDC 2014のことが気になるのです。ついでに雑念も、、 [PC関連]

なんとなく本日のアクセス解析を見ていたら気が付いた。
XPが多いですねぇ。
ちなみにこんな感じ

1 不明   56.7%
2 MSIE6   25.4%
3 MSIE7   4.5%
4 Safari85.36 3.0%
5 Firefox5     1.5%
6 Firefox29     1.5%
7 Mobile Safari5.33    1.5%
8 Opera12.16   1.5%
9 Safari5.34   1.5%
10 Firefox10   1.5%
11 Safari5.37   1.5%

四分の一はXPなのです。

たしかにPCが動いてるのにセキュリティがどうので危ないとか言われても買い換えには直接はならないうことの証明ですね。

普通PCが壊れた、起動不能で寿命と一般人は思うわけですよ。

まあ、個人情報を一切入れず、ネット決済しない。
最新のソフトを使わないというのであればまだまだという気がしないでもないのですが。
使用には十分注意が必要です。

私ならUbuntuとかのフリーのOSを入れちゃうと思うけど、その辺は考え方次第ですね。
慣れるまで、分かりづらいしね、、あっWIN8もか。

そういえば、私は余ってるWINDOWS 8が有るんでした。
どうにもこうにもあの操作性に慣れられずお蔵入りしてるのですがいつ使って良いのか悩むばかりです。

さて、APPLEのWWDC 2014がもう目前です。
MACの時期OSXは私のIMACで動くのでしょうか?

APPLEの古いOSの切り捨て方は半端ではないので、ドキドキしているのでした。
ついでにiPHONEも発表されるのでしょうかね?
5.5インチの6が出たらSIMフリー版を購入するつもりです。

若干、高くてもキャリアを渡り歩くのであれば3キャリア対応のiPHONEは最強です。
家庭内のSIMフリー機を増やして、来春のお得なキャリアへ移ることを検討中なのですが
ドコモの新プランが手強いです、1回線がもうすぐ10年目、上手くいけばお徳かなぁ?
勝手に思うのだけど、兄弟とかを巻き込んで家族割り10回線にして、パケットパックでかいの買って、みんなで割り勘にしたら安いのかなぁとか思ってます。要研究なのです。



水槽のバクテリア、生きていたみたい [熱帯魚]

先日水槽の丸洗いを敢行しましたが、気になっていたことは一つありました。
それはバクテリアを無事に維持できたかどうかです。

誰かが言ってましたが魚を飼うことバクテリアを飼うことである。
もっともですね。

私の対策としては、先日の水槽水替え時は
元の水槽の水を16リットル残しました。
濾過器はスポンジフィルターと上部フィルターなのですが、スポンジは水槽の水で軽く握りすすぎ、上部フィルターは濾過マットを水道水で洗っただけで濾材はノータッチでした。

さて、水替え後水槽の観察です。
水が白濁りしたらバクテリアが死滅したという事なので割とハラハラしてました。

で結果としては飼育水の透明度がかなり高いので大成功みたい。

それとベアタンクにしたせいか、ロイヤルプレコが隠れ家の土管からよく出て来るようになりました。
プレコは珊瑚砂が嫌いだったようです。

それにしても6年くらい飼育してるのに20センチくらいまでしか大きくなってくれません。
ずっとこのままなのでしょうか?
あと10センチは大きくなって欲しいのに、、、

半年に一度の点検なんだって [太陽光発電]

本日、太陽光発電の業者さんがきて、システムの点検をしていきました。
なんか、電源箱をあけての点検と屋根に上がってパネルの目視点検。
架台をまし締め、設置部分のコーキングをしていきました。

時間にして、一時間少々。
特に問題なく終了しました。

ところで本日は雲一つない晴天。
本日の発電は33kw/h,本日の外気の最高温度は24度でした。
日照時間は長くなっているはずなのに発電量は伸びませんねぇ〜

私が勝手に想像するにパネルの温度が上昇しているため発電効率が下がっているのだと思います。
天気次第だとはいえ微妙すぎる結果なのでした。
今月も残りすこし、今月の発電量は何処までいくのでしょうね。


水槽を丸洗い、10年ぶりでしょうか? [熱帯魚]

水槽の苔やら珊瑚砂の汚れに耐えられず10年ぶりに水槽を丸洗い。
苔がやたら強情で取れません。

頭に血が上り、洗剤で洗ってしまった。
当然ながら、合成洗剤は使用せず、純石鹸を使用です。
これなら魚に悪影響はありません。

がしかし、落ちない。
強情な苔です。

そこで食器洗い用の目の粗いスポンジで擦るのでした。
あら不思議、面白いように落ちますねぇ。

砂は掃除が大変だからやめてベアタンクにしました。

見栄えがちょっとだけど、凄く楽なんですよね。
ベアタンク。

中古のPSPを購入、一声で1000円引き [ゲーム]

これまで使っていたPSPは息子のお下がりの初期1000型。
傷の付いてたフェイスプレートは互換品を購入して自力で交換しましたが、ボタン部分は反応悪いためアクション関係のゲームは一切出来ないのでした。
そこで中古でいいから完動品を入手したいと思ってました。

いつも行く中古屋さんで3000の赤、傷無しというのを発見。
6980円だったのだけど現物を見せて貰ったら髪の毛の1/3程度の薄い傷を発見。
1000円引きしてくれました。
この程度の傷であれば、ゲームプレイ時は全く分からないと判断して購入。

いまさらPSPですがまだまだやりたいゲームはあるしね。

VITAも持ってます。そんでPSPのゲームをダウンロード販売してますがPSPの中古を買ってやったほうが圧倒的にやすいしね。

それにしても3000型は軽くていいですね。
1000はプレイしてると手が痺れる重さだったから、、、、


玄米の発芽実験、その結果は? [暮らし]

興味本位でやってた玄米の発芽実験。
コップの水に玄米を漬けて二日半が経過。

さて、その結果は?

玄米の数は40、発芽してるのは38でした。
発芽率95%でした。
まずまずの結果です。

玄米は生きているのですね〜

玄米の炊き方を工夫してみた [暮らし]

玄米を食べてるのですが、なんか固いですね〜
そこでもう少し美味しく食べられないか調べてみました。

紹介してるところがいっぱい有りますが、発芽状態とか火であぶるとかしないと、逆に低栄養になるとか情報が錯綜してます。

まあ、結局は水によく浸しておく、出来るだけ発芽に近い状態にする。
おまけに発芽する玄米(生きてるのを)買って食べるというのがいいそうな。

取りあえず、我が家の玄米が発芽するか実験。
実験と言っても、コップに玄米を入れて水で浸して放置です。
本日で48時間たちました。
コップを覗いてみるとポチッと芽がちょっとだけ出てました。
生きてるんですね〜〜
玄米自体はこれで問題が無いことが証明されたので、次は炊き方です。

我が家のIH炊飯器には玄米コースが二つあります。
普通のと活性玄米コースです。
炊飯には普通のは1時間、活性玄米コースは3時間以上かかります。

これだけではつまらないのでしっかり水に浸してから炊飯することにしました。
でどうするか、タイマーを使って玄米活性コースで炊くのです。

朝に水に浸して夕方に炊きあがりまたは夕方に水に果たして朝に炊きあがりです。
これだと最低4時間は水に浸かってますね。
玄米活性コースは40度で二時間保温してから炊くので半日がかりですね〜。

結果はほぼ白米に近いくらいに柔らかく炊けました。

使用機種変更、林檎電話の方がアンドロイドより簡単 [携帯電話]

嫁が使ってるドコモのNOTE2なにやら大きいのだとか。
面倒くさいのだけど、予備機として持ってるSC-03E 3αってやつに変更することにました。
画面サイズ違うだけでスペックはほぼ同じなので、そんなに難しくないのだけど。
でもね、iPhone見たいにパソコンに丸ごとバックアップして復元ができないので、ちょっとこまごま設定が必要。
自分の機種なら、どうとでもいじれるのですが、嫁のだよ、、、ちょっと間違っただけで非難されるのでした。

あ〜あ、割が合わない。

本当なら、アンドロイド用の丸ごとバックアップのアプリ、ヘリウムが動けばこんなに苦労しないのに
何故だかこの機種では動いてくれないのです。

何はともあれ、5.5インチスマホは嫁の手には大きかったということなのでしょう。
私からみたら4.8インチは小さいのだけれどね〜

Vプリカ、、やられたかも [日常]

Vプリカからメールが来ました。
  ちなみにVプリカはVISAのプリペイドカードのようなものです、、、
昨日、なんかに使ったって、
お値段1300少々、なんか10ユーロのようでやな感じ。

ちなみに、全然使った覚えはありません。
これはきっと抜かれたのだと思います。

またか〜

でも、2000円しか入ってないので被害は軽微です。
よくみると、Vプリカは使わないときにセキュリティロックができるのね。
あ〜あ、後の祭り。悔しいです。

そういえば、ネットでのクレジットカードの不正利用については普通のカードでは保証されないのが原則なのだそうです。
保証付きと記載されてるものが安全なのだとか。

これは改めてしっかり調べて使用しなければ、怖いですね。

気がつけば9ヶ月を過ぎてしまった、で分かった事(遅いけど) [日常]

だらだらと日記がわりにブログを更新してるのですが9ヶ月を突破。
あと、もうちょっとで1年ですね〜(気が早いです)

さて、ブログを公開したきっかけは例によって、あの広告を貼り付けることによっての副収入狙いなのでした。

あの広告とは、アンドロイドのOS開発してるところのです(検閲が怖いから名前を出しませんが)
おかげさまで、アクセスは1日、100〜300くらい(中身がないから低いですね〜)

そんで
アクセスランキング: 10,840 位
ブログテーマ:日記・雑感( 4532位 / 285928ブログ中 )
こんな感じなのです。
いいのか悪いのかさっぱり分かりませんけど。


ちなみに報酬は271円。
最低振込価格にも達していません。(号泣)

これで私なりに分かった事は、、、、、、、、、
それは、、、、、、
このような、だらだらと日記では副収入には全くならない(断言)ということでした。

まあ、日々なにやってるのかすぐに忘れてしまうので日記がわりにはいいのだけれどねぇ。
こんなのでよければ、お付き合いお願い致します、かしこ。

洗濯機の風呂水給水ホースが短い。 [家庭用電化製品]

先月買った洗濯機だけど、初めて風呂水使って洗濯しようとしたら、なんと給水ホースが1メートル短い。
使い物になりません。
盲点でした。

色々調べてみたらこの辺の部品は共通パーツみたい。
電気屋さんに行って互換品をさくっと買ってきました。

そうそう、この洗濯機には軟水器が付いてないので粉石鹸の使用は諦めて、ファーファの無香料洗剤になりました。
香料の匂いが全くしないので私的には快適なのでした。

トークンが3つになりそうだ [PC関連]

ネットバンキング、、最近セキュリティーを破られて不正送金されるニュースが報道されてますね〜

今日、何気なくメールを見ていたら、ゆうちょが無料でワンタイムパスワード用のトークンをただで配布してくれるそうです。

太っ腹ですね〜

私はすでにジャパンネットバンクとみずほのを持ってます。
JNBはタダでしたがみずほは有料でした。メガバンクなのに〜〜

さて、私のセキュリティ対策ですが、メジャーなOS、プラウザは使わないことですね。
絶対数がすくないから標的になりづらいのだと思います。

ネットパンクやネット通販はMACからしか操作してないのでまあ安全かも。
簡単なセキュリティソフトは気休めでいれてはいるのですが、

たぶん、Ubuntuとかを使うと不正送金とかとは無縁な生活を送れると思います。

そういえば、MAC OSXのアップデートがありました。
ちょっと早くなった気がするが、何処が変わったのかさっぱり分かりません。
本来のアップデートってこれが正解ですよね。
問題は次のOSX11(だっけか?)のサポートからIMAC2008が外されないことを祈るのみです。

またゴミを買ってしまった。おまけに、、、 [PC関連]

5.1CHのヘッドホンをMAC出も使いたいというわけでAudiMAX Dualという中古のサウンドアダプタを買いました。動作保証は全く無くだめなら7で使えば良いさ、てなかんじで安易なのです。

早速、MACにUSBで接続。
本体にマイクが付いていて有効になったのは良いがイヤホン端子からそのまま音が聞こえる。
こっこっこれって補聴器ですか?

当然5.1CHでなんて夢のまた夢。

どうせこんなものだよね〜
気を取り直して7に接続。
あれれ〜MACと同じ状態に。
よくよく見ると32BITOSにしか対応してないし。

私7の64BITです。

あ〃〜〜〜〜〜無駄に大きい補聴器買ってしまった。

ついでに車に乗ってちょっと出かけてきたら、タイヤからしゅ〜しゅ〜という音が、、、、
思い切り金属片を踏んでパンクしてしまった。

なんかついてないのでした〜〜〜


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。