SSブログ

ルーターの設定がヤバかった話 [PC関連]

QNAPのNASが定期的に不正アクセスの警告を報告してきました。
まあ、5回アクセス失敗でBANする設定にしてたので実害は全くありません。
NASの設定を見直ししたり、QNAPCLOUDの公開設定を見直ししてたけど変わらず。
何故だろう?
なんとなくルーターの設定を見直したら、、、なんとDMZ設定になってました。
恐るべし、無防備でネットに繋がってたのね。
早速、設定を外したら不正アクセスが来なくなりました、
まあ、原因が分かってよかったです。
nice!(0)  コメント(0) 

V7長距離燃費更新 [バイク]

事前に天気予報を確認し夏休みを頂いておきました。
家の雑用を済ましてから何時もより遠くへツーリングに出発。
自宅(函館近郊)ー木古内ー松前ー江差ー厚沢部ー自宅
走行距離は230km,満タン方でガソリン8L弱給油
230/8で28.75km/Lでした。
走行スピードは法定速度+αくらい。
ここまで走れば文句はないです。
nice!(0)  コメント(0) 

バイク任意保険、三井ダイレクトから東京海上に乗り換え [バイク]

バイクの任意保険が8月切り替えで更新まで一ヶ月を切りました。
今年、車の保険と火災保険などを東京海上に変更しているのでおまとめ保険(超保険)にバイク保険を組み込みました。事前の保険料は計算して貰っていたので問題はありません。

これまでに加入していた三井ダイレクトの保険料ですが
17等級、排気量250cc以上、対人対物無制限、人身傷害4000万(搭乗中のみ保証)、対物超過修理費用特約、無保険車傷害特約2億円で12回の分割払で年間33,240円でした。
因みにネット契約割引3,240円と継続割引2%を含んでます。

さて、三井ダイレクトは18等級で更新すると本当は安くなるはずなのですが3ヶ月前に更新予約しないと割引が減少。
一ヶ月を切った状態で同条件で年間35,640円となりました。月額2,970円で御座います。
まあ、冬期間は保証内容を最低にするのでもう少し安くなるのですが、、、、
因みに弁護士特約は自動車保険に掛けてあるのでなし、人身傷害も一般型で同様に入ってます。

さて今回の東京海上のバイク保険は同条件18等級で月額2,630円となりました。
代理店型が通販型より安いなら変えない方がおかしいと思ったりします。
これも冬期間が最低保証にするのでもう少し安くなるかも、、、、

まあ、バイクの任意保険は使わないことが一番なんだけどね。


nice!(0)  コメント(0) 

さようならiphone xs こんにちse2 [Apple]

先日qnap nasがランサムウエアにやられて新しいnasに買い替え。
資金確保にxsを売り払いました。
まあ、コロナがらみで家にいないときはface idは極めて面倒ってのもあるのだけど、、、
xsの使用期間は3ヶ月、端末としてはface idを除けば不満はなくていい機種でした。
で、メイン端末が無くなったのでse2を購入。
実質qnap nasを金利無料36回払いで買ったのと同じ状態になりました。
se2が来たので並べてみました。
DSC_0008_R.JPG

昔ながらのiphoneに先祖帰りしたような感じです。
私は2台持ちでサブ機がXperia xz2なのでiphoneの画面サイズは小さくても問題なしです。
もし一台持ちならse2は避けるかもしれない。
基本的なゲームとかはしないので朝8時から夕方6時まで使ってバッテリーは75パーセント残ってました。がっつり使う人ならバッテリー持ちに不満が残るかも。
ただしバッテリー容量が少ないので小型のモバイルバッテリーとか持ってたなら全然okなのではないでしょうか?
取りあえずface idと画面指紋認証機能が搭載された端末が発売されるまでこれで暫く行く予定です。

マスクを着用してたらtouch idは凄く便利でやめられません。
nice!(0)  コメント(0) 

2020.06の太陽光発電の結果 [太陽光発電]

何時ものように平常運転です。

2020-07-04 09.35.42_R.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

QNAP TS-251D 設置しました。 [PC関連]

これまで使ってたTS-120がランサムウエアに感染してしまったので良い機会だからNASを買い替え。
TS-251Dになったので感想を書きます。

まずはTS-251Dは2ベイモデルということ。

TS-120は1ベイでOSが古いのでスナップショットというマルウエア対策が取れません。
私は外付けHDDを付けて毎日バックアップはしてましたがランサムウエアには無力でした。

2ベイだからHDD構成をどうするか考えなければなりません。
HDD1本をメインにしてもう1本をバックアップにするのか、RAIDにするのかです。
RAIDなら0か1、外付けHDD付けてRAID0+外付けHDDでバックアップとか。
かなり前にMACでRAID0+RAID0なんてのをやったことがあります。ただ電源コネクタが焼けた、RAIDコントローラが死ぬと大ダメージなので今回はやめました。

今回は8TBのHDD1本をシックボリュームにしてスナップショット領域を20パーセント確保。今回分かったのですがスナップショットってWINDOWSの復元に似てるのですね。
領域20パーセント確保のためデータ容量が5TB強になってしまいました。
これだけでは不安なのでTS-120の外付け4TBのHDDをバックアップに使おうをしたところスマートで警報表示。TS-120で使ってたHDDは5年で2本ともダメになったのですね。
仕方が無いのでシーゲートの普及品の6TBHDDをバックアップ用に買ってきました。
メインHDDの容量減少によりバックアップは6TBのHDDで容量的に十分になりました。

さて、導入方法が決まったのでTS-251Dのレビューです。
割と素っ気ない梱包できました。
2020-06-30 19.24.38_R.JPG
先ずはTS-120と比べて見たのですがほぼ2倍の大きさですがコンパクトな感じがします。
2020-06-30 20.40.27_R.JPG
中身は電源と薄い説明書、カテゴリー5EのLANケーブル(産廃かも)
本体はプラスチックの外装、
基本手で開けることが出来ます
フロントカバーも手で簡単に開けることができます。
ただ、拡張するのに外装カバーをはずさなければならないけどそのプラスねじが難関。(後述)
今回はメモリを8GBに増設することにしたので外装を外さなければなりません。
メモリの規格はノートPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400)です。
Amazon推奨の Crucial製メモリが在庫切れのためTranscend ノートPC用メモリ PC4-21300(DDR4-2666)を注文。下位互換性があるので相性問題さえなければ大丈夫との判断です。

それと将来も見据えてQNAP 10GbE拡張カード QXG-10G1Tも購入。
メモリも10Gカードも取り付け部分は少し狭いですがそれほど問題無く取り付けることができました、
ただし本体の外装をプラスねじ2つで止まってるけどネジの頭が小さく、ぴったりしたドライバーでなければ確実に頭がなめます、要注意です。

セットアップ自体はちょっと惑うところがあったり、ランサムウエア対策の設定、データの書き戻しなどあって1日強かかってしまいました。
ちなみにメモリが一日遅れて到着したのですが標準の2Gだとアプリインストールしようとするとメモリが少ないと言われたり、リソースモニターがメモリが少ないとかで悪態をつきます。
メモリーも比較的安いので増設推奨です。

一晩寝室において設定したのですが、本体のファンは静かだけど搭載するHDDの音はそれなりにします。寝室に置くのは非推奨です。
現在は蓋付きのカラーボックスの後ろを開放して居間に設置。
3メートルほど離れるとほぼ気にならなくなり、6メートル離れると生活騒音に紛れます。
なんだかんだで金銭及びデータの損失が大きかったですが暫くNASはこれでいけそうです。

ただ10Gのネット環境ですが家中の配線はカテゴリー6以上になったから問題無いのだけど、ハブが2つとパソコン用の10Gカードが1~2つ足りません。黙って10万コースになりそう。
今後の機器のコストダウンに期待です。

掲載の画像がなぜか回転しないのは何故なんだろう??







nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。