SSブログ

ガソリン入れるのも大変だ、V7の燃費は優秀なのね。 [バイク]

9/1に積丹半島日帰りツーリングしたのですが、余市で給油してから帰ってきて1度も給油してませんでした。その後天気が悪く1度通勤に使ったのみ。その後の全道停電で給油をする機会を失ってしまいました。給油警告灯もまだ点灯してないし、自家発電で営業してるスタンドに4時間待ちとか考えれれません。
私の読みでは停電が復旧するとスタンドのポンプが動きだすので営業再開は早いのでは考えてました。
本日、そろそろ入れてみいいのかなと思って近場のスタンドに行ったら売れきれ、5キロほど離れた地味なスタンドを思い出して行ってみたらハイオクと軽油だけは売ってました。

257㎞走行で給油は9.5L、燃費は27km/L。
なかなかの高燃費です。
市内では最低20km/Lは走るので通勤往復20㎞弱と考えると、タンク容量17Lだから17日は大丈夫。
燃費は正義なんだなと思ったりして、、、

そういえば、夕方になったらほとんどのスタンド復活してました。車の給油も半タンで満タンにするほうが危機管理的には良いのでしょうね。ガス欠寸前給油はやばいと思います。

nice!(1)  コメント(0) 

防災用品のメンテナンスしときました。 [暮らし]

今回の停電で自宅にあるそのままでは使えない防災用品を発見。
それなりにメンテナンスしておきました。
まずはガソリン携行缶、密閉部分の耐油性パッキンがぼろぼろ、どこの商品かわからないので口金を実測してアマゾンで注文(近くのホームセンターにはこんなものは売ってませんでした)
まえに自作したゲルマニウムラジオ、今回使おうとしたらはんだがはがれて使用不能、改めてはんだしました。

あとは非常用の飲料水をいつも18Lポリタンク2つに入れてあるのですが、トイレ用にと思って中身変えてない。これ交換。

今回の停電で日中は何とか電気が供給できることが分かったのであとは夜間に使えるものをそろえるだけかな。屋根設置の太陽光パネルは非常に有能であることが今回分かったことが収穫でした。
nice!(0)  コメント(0) 

ドコモの災害対策についてドコモショップに聞いてきた。 [ドコモ]

北海道が地震、停電などで災害地域に指定されたので(北海道は広いので停電被害のみで終わったところも多いと思います)ドコモが発表した施策をドコモショップに聞いてきた。
なんというか直接関係するところは機種変更と端末の修理です。
まずは機種変更は端末に故障(落として画面割れ、傷でもいいよな感じ)が認められると1万円ちょっとの値引き。
が、単純には喜べません、よく聞くとショップの機種変更時の頭金と相殺だそうです。
これにはぽかーーーーーんです。
オンラインショップで買ったのと結果は同じです。
ただし、自分で機種変更後の設定ができない人にはショップのお姉さんがやってくれるからいいとおもいます。機種変更の計画は却下。
修理は外装交換(画面の傷とか)などは単純に値引きになるから得みたい。
ただ、地震で端末落としましたと言わなければいけません。(地震で壊れたなんて検証不能だと思います。)

結論、機種変更はオンラインショップかキャンペーンをやってる量販店で
修理はドコモショップで(地震で端末落としたと言い張る強い神経が必要です)

なんというか、学割時期に機種変更したほうがお得だよなきっと、、、、
nice!(0)  コメント(0) 

太陽光発電 2018.8月の結果 [太陽光発電]

先月の結果です。
自家消費している電力は夜間マイニングして250kw/hになるように調整してあります。
結果として参考になるのは発電量だけです。
2018-09-08 07.18.32_R.JPG
例年は9月から10月まで220~230kw/hが平均使用電力なので、ほくでんのエネとくプランに合わせたマイニングはそろそろ終わり。
マイニングはnvidia 1070tiが一枚なら掘っても赤字なので、、、、
かわりにwar thunderというゲームをやってるのですが1070tiの性能で十分おつりが来るくらい快適。これが本来の使い方だよね。


さて、エネとくMプランは我が家では継続すると赤字になることがはっきりしたので来年4月に時間帯別電気料金と寒冷地用エアコンの導入を本気で考えなくては、、、、さてどこのメーカーが良いやらです。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。