SSブログ

歯科口腔外科に行ってきました、親知らずが抜かれる(恐怖) [健康]

いつも通ってる歯医者さんからいつも親知らずを抜かないの〜〜〜と言われていました。
人の歯だと思って簡単に言わないでほしいなぁ。

が、歯周病と虫歯にやられて、とうとう治療できませんと言われてしまった。
で、紹介状を貰って総合病院の歯科口腔外科に行って来ました。

レントゲンを撮られて、不手際で待合室で2時間ほど放置されてしまった。

で、最期に診断されましたが根の部分が少し化膿してるみたいです。
で、結局抜歯。
とは入っても、親知らずの抜歯は今回が二回目。
前回は埋伏歯だったのでそれに比べればまだ良い方です。
だって、歯がちゃんと生えてるし。

前回は午後に抜歯で麻酔が効きすぎて気が付いたら翌日に朝でした。
今回はどうなるのでしょうか?

ユーザー車検の準備をしましょう。 [自動車]

H16年式のラウムですが7月末に車検です。
換えの147も見つからず、(困ったものです。)
こうなったら、147が見つかったら2台維持であとで家族にラウムを譲ろうと思ったりして。

さて、前回はちゃんと自動車工場で車検を上げています。
国産車はちゃんとメンテナンスしていると2年では壊れないと思います。
で、2回に1度はユーザー車検でいいのではないだろうか??
と言うわけで、今回はユーザー車検に決定なのです。
がしかし、必ずやらなければいけないことがあるのです。
それはブレーキの点検及びブレーキオイルの交換です。
走らない車は事故らないが、止まらない車は事故ります。
実に分かりやすいです。

きっかけとして本日、3月のスマホのキャッシュバックが来たので、それを元手にブレーキオイルを交換することにしました。

早速、近くのネッツに出発。
ついでに以前から気になっていたATFの交換をすることにしました。
ATF交換は7000円(なんか安いぞ、、ちょっと不安)
ブレーキオイル交換は5000円。
予算より少なかったので両方することにしました。
ATF自体は無交換、シビアコンデションで10万キロ指定なのですがまあ気分ですね。
聞いたらマシンで交換なのだそうです、圧送式だろうか?
でも6万キロ走行でATに異常がないため、普通に終わりそうです。
まっ、ディーラーならトラブルあってもクレーム言えそうなので安心かも。
工場が混んでるらしく、交換は1週間後になりました。

それと、できる限り点検は自分でやります、見つけた不具合は個別で工場で修理して貰う予定です。
絶対にただユーザー車検で上げるだけはやめましょうね

それと、前回のスパークプラグとオイル交換から最初のガソリン補給をしました。
普段の燃費は10.5KM/Lなのですが今回は11.6KM/Lになってました。
これはプラシーボ効果なのでしょうか?
次の給油時に再確認しようと思います。

ドコモ光 転用の準備中 その2 [PC関連]

ドコモ光は複雑(普通に転用したら問題無いと思うけど、、、)
私の場合は事前準備が必要なのです。
現在、フレッツでオープンサーキットというプロバイダで契約しています。
全く不満はないので継続利用する予定。
そこで、サポートに転用後の回線名義が妻になるので契約継続できるか聞いてみました。
質問のメールを送ったら5分で返答が来ました。
素晴らしいです。
結果的には回線名義とプロバイダーの名義が違っても問題が無いのだそうです。
ただし、支払いが妻のクレジットカードとかになるときは変更手続きして下さいと言うことでした。

今度はドコモショップに行って、転用後の名義が妻で支払いが夫でも可能か聞いてきました。
それは3親等以内であれば問題無いそうです。
次にドコモ光はプロバイダにA型とB型、単独型があります。
自由に行き来できることは確認済みなのですがなんと、A,B型から単独型にすると手数料3000円
単独型からA,B型に移るときは無料なのだそうです。
こういう情報がちまちま出てくるので要注意なのですよ。
これって自由と言うのでしょうか??(違約金なんじゃないのか??)
最初から単独型に入る事が決定なのです。

プロバイダは当たり外れが大きいのでドコモネットを使ってみようという冒険はやめました。

さて、後は加入電話の加入権がくるのを待つばかりなのです。

ドコモ光 転用の準備中 その1 [PC関連]

いろいろ人質を取られるドコモ光ですが、対策を取りつつ転用準備中です。

最初に人質についての整理ですが

転用してしまうとひかり電話の電話番号を引き継げますが、そこからauひかりに変更すると番号が失効する。全く違う電話番号になってしまうので大事な電話番号があるなら注意です。
まあ、永遠にドコモ光で使ってるなら問題ありませんが、、、、

ペアの携帯電話番号を要求される。
これは以外とガンで一度設定すると変更不可能です。
つまり、ドコモで永遠に契約を続ける回線が必要です。
間違って転出するとネット契約が切断されるらしい。

この2大人質を回避しなければいけません。

そこで、加入電話の権利を購入しました。
安くて4000円でおつりが来ました。
116で聞いたら新規で電話を引くときにひかり電話の電話番号を使用できるそうです。
フレッツひかりはネット接続のみで使用。
ひかり電話を解約予定。
加入電話は通話料が高いけど、例のかけ放題があるので携帯で電話すると問題なし。
ペア回線はシェア用の10年回線があるのでそれを指定。(これは解約しないからok)

ドコモ光のシェアパックの割引とアナログ回線+ナンバーディスプレイ代がほぼ同じなので何の得もないように見えます。

次はプロバイダですが、ドコモひかりはA,Bとプロバイダ契約が2つあります。
ドコモショップで聞いたら、プロバイダーは自由に変更出来るとのこと。
プロバイダーは当たり外れが大きいのでこれは歓迎出来ますねぇ。
どうしようもなければ、単独型にしてオープンサーキットで使おうと思ってます。

さて、なんの利点もなければ変更は当然しません。

今回の皮算用は
1.A型で契約するとプロバイダー代が浮く(1000円位?)
2.現在、私のシェア回線10本、実働しているのは7本。シェアパック15なのですが一月でぎりぎりの量
 今後別な家族を巻き込んで3本増える予定なのでシェアパック20以上を契約すると微妙に安くなりま
 す。まあ、今後の保険ですね。
3.ドコモの施策、新規契約すると月々サポートを上乗せしてくれる(現在、1年のみ1350円)
 これは結構大きい。U25と同じ条件で通年なので、iphoneの128GBとか月々サポートが16GBよ
 り少ないときは有効でしょう。じつは9月の新型iphoneを狙ってます。

こんなところでしょうか?
ドコモの施策が切れて役に立たなくなったら解約して、auひかりに乗り換え。
キャッシュバックで違約金はペイ出来ると思います。

なんか、楽しくなってきましたwww


IMAC2008 延命しました。 [Apple]

本日発表された次期OS X 10.11 El CapitanのDeveloper Beta版は以下のIntelベースのMacで動作するようです。

iMac (Mid 2007 以降)
MacBook (Late 2008 Aluminum、または Early 2009 以降)
MacBook Air (Late 2008以降)
MacBook Pro (Mid/Late 2007 以降)
Mac mini (Early 2009 以降)
Mac Pro (Early 2008 以降)
Xserve (Early 2009)

正式版ではまだどうなるか分かりませんが、取りあえず我が家のIMACは延命したような、、、
OSのサポートが終わったら買い替えして丁度良いと思ってますが。

天気が良いので今日はラウムの軽整備。 [自動車]

数日前に6万キロに達した我が家のラウム。
何時ものようにオイル交換とオイルエレメント交換。
使用するオイルはDCMの10W-30 SL。1500円位の安オイル。
前回も同じオイルを使用。
オイル抜いたらそれなりに黒いので清掃能力はあるようです。
適当に3.7入れ、デップステックでみたら200cc位多く入ったみたい。
仕方が無いから上抜きポンプで少し抜きました(適当すぎるのです)

ついでだから点火プラグも交換することにしました。
私の記憶ではいままで交換したことが無いと思います。
NGKの標準プラグを購入。2000円ほどなり。
まずはヘッドカバーを外し
IMG_0035.jpg
IMG_0036.jpg
プラグ上のコイルを外し
IMG_0037.jpg
さささと交換。
プラグは新品と比べると中心電極が4/5位になってましたがまだ使えそうな感じ。
ついでだから、エアエレメントも確認。
割と奇麗で問題はありませんでした。
更についでにワックスがけを適当にしておいまい。

ちょっと走って見たけど、アイドル付近で少し振動が出てますがきっとオイルの粘度が戻ったのでその影響かもしれません。

とりあえず、すっきりはしたんだけどね。

バンディットのブレーキ点検 [バイク]

昨日、天気が良かったのでブレーキ点検しました。
基本的に車検の時に必要があれば整備するようにしていますが、何となく点検。
今回はブレーキクリーナーでの清掃とガイドスライドピンの確認です。
ピン自体は昨年新品に交換してあるので問題はないとおもわれます。
さて、ピンを外してみるとブレーキ粉で汚れてました。
軽く磨いて再装着。

問題なしですね。

みずほ銀行のモバイルバンキング、ワンタイムパスワードの方式を変更してみた。 [暮らし]

自宅から振り込み出来るモバイルバンキングですが、アカウントの乗っ取りとかパスワードの読み取りとかセキュリティーが心配。すごく便利なんだけどねぇ。

私の対策としては、
1.メジャーなOSとプラウザを使用しないこと。
2.トークン型ワンタイムパスワード機器の使用。

1については、WINDOWSとIEの使用が乗っ取りのターゲットになると思います。
WINDOWSを使用しているのであれば、FIREFOXとかオペラを使うのが自衛になるかもです。
乗っ取る方は対象が多い方が確率が上がるから、マイナーなプラウザを狙うことは少ないと思います。
当然ながらアンチウィルスソフトは入れましょう。
私はOSXとSafariなのですが、本当ならデフォルトプラウザでないほうが安全だとは思ってます。

2トークン型ワンタイムパスワードなのですが、数字を打ち込んだ瞬間に数字を送信するウィルスがあるのだとか、実に恐ろしいです。OSXを対象にそんなウィルスがあるのかは不明ですが、多分ないか
少ないのではないでしょうか?
さて、私はみずほ銀行のモバイルバンキングを使っているのですが、なにやらトークン型ワンタイムパスワードからワンタイムパスワードカードに無料で変更できるらしいです。
電池切れで更新するときの費用も半額の1080円。
これは更新しなければ損ですね。

因みに何処が変わったかというとトランザクション認証を採用したのだそうです。
説明によると

「トランザクション認証」機能とは、強固なセキュリティ対策の一つで、「登録先以外へのお振込」時に使用します。
「登録先以外へのお振込」時、お手元のワンタイムパスワードカードにお振込先の口座番号をご入力いただきワンタイムパスワードを発行します。このワンタイムパスワードとお振込先口座番号を紐づけ、お客さまが指定した振込先であるか確認します。
これにより、近年確認されている、悪意のある第三者がお振込先口座の情報を勝手に書き換え、お客さまが意図しない口座に振り込むという犯罪を、防止することができます。
index_03.jpg

なんだか分かったような分からないような説明なのですが、安全性が上がることは良いことだよなあ
(脳天気)



火災報知器の電池が切れました、ピーピーうるさいです。 [暮らし]

結構前に火災報知器設置が義務化になってます。
まあ、消防が見に来るわけでもないので設置してない家庭も多いような気がしますが。
設置する場所は、寝室、階段の上の踊り場が指定されてます。
居間への設置は努力義務です。

火災報知器は熱式と煙式に分かれてます。
我が家では全て煙式にしてます(安かったから)

普通はパナソニックとかのバッテリーが10年持つ高級品を使ってるのかな?
我が家でははヤマトプロテックのけむピーってやつを使ってます。
これです


5台設置してます。(貧乏なので1〜2個づつ小遣いでちまちま設置したのですが)
因みに天井に取り付ける台座を壊したのでメーカーに電話したら、中古品ですが台座を2つタダでいただけました。地味に良い会社だと思います。


さて、安いのは良いのですが、電源は9V角形電池。
電池の寿命はマンガンで1年、アルカリで1年半です。
電池切れが近づくと一定間隔でピーピーなるのですが、何故か夜に鳴るのです(嫌がらせでしょうか?)

先日、電池が切れましたの近くのお店で買ってきましたよ電池。
1個100円なのでマンガン電池にしてしまいました。
アルカリは300円なので、コストパフォーマンスはマンガンが上です。

でも、電池は少なくても2〜3年持ってくれると助かるんだけどな〜(笑)

ドコモのLOLLIPOP 対象機種に入りました。 [携帯電話]

例によって、5.0アップデート対象がドコモより発表されました。
安定のXperiaとGALAXY 、シャープと富士通はショボンな内容に、、、、、

まあ、安定して動作していれば旧OSでも問題は全く無いのですが(セキュリティ関連は除く)
人柱体質の私にとしては、バージョンアップから見捨てられると気分的に嫌です。

我が家にあるのは、予備のGALAXY NOTE3とJとS4。
Xperia Z-3
全部、アップデート対象です。

でもね、アップデートが5.02とかだったらバグ持ちのはず。
少し遅くてもいいから5.1以降にしてくれることを祈るだけなのです。

結局はNEXUSを使うのが一番良いような気がするんですが、、、、

Windows 10を入手するの謎?? [PC関連]

Windows 10の予約通知が我が家の7にも出る様になりました。
それは良いのですが、無料アップグレードは1年間の期間限定のはず。
我が家の7はパッケージ版なので、もし1年後に再インストールしたらどうなるのだろうか??
ダウンロードされた10を何らかの方法でバックアップできれば1年後でもアップグレードできるのだろうか?謎だ。

7からアップグレードした8も死蔵してるのだけど10はくるのかな?
ライセンス的に不味いので同時使用はしないのだけどさ。

それと、こないだ本棚を整理してたら7ホームプレミアム64bitなんてものが出てきました。
これのアップグレード用の10も入手しておかなければいけないのだろうか?
pcは1台しか無いけどos保管用のHDDを用意した方が良いのかなぁ。悩む。

それにしても、7をすぐに10するのは人柱過ぎるような気がするけど、一般ユーザーは大丈夫なのだろうか??

私はHDDをクローニングしてそれをアップデートする予定です。
不具合があったら、元のHDDで7をブートすればいいだけだしね。

何はともあれ10が楽しみです。
いくら何でも8より使いづらいということはないとおもうから、、、

ブレーキランプ切れは怖いな [バイク]

仕事から帰ってきてテールランプを確認したらブレーキランプが切れてました。
バイクで事故に遭わない為には四輪に最大限存在をアピールするしか有りません。
下手すると突っ込まれるからね。
でもって、何時から切れていたか不明。
まあ、長くて2〜3日でしょうか??
そういえば、このバンディットに乗って多分17年くらいだと思うのですが初めてテールランプが切れました。

当然ながら予備電球なんて持ってない、、、、、、買ってこようかなぁと一瞬思ったのですが、、
ちょっとひらめいた。

前にFIAT PANDAから引っぱがしたテールランプがあったんだ、、
もしかしたら同じ電球が入ってるかも知れない。

そうと決まれば部品あさり。
外したら同じ電球でした。
これで暫く大丈夫でしょう(かなり安易)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。