SSブログ

Iphone xrのケースを背面ガラス素材のものに変えてみました [Apple]

今使ってるXRなんですが背面がガラス素材のため割れると大変だからケースを装着してます。
ただし柔らかめの黒のTPFみたいな何の変哲もない奴。
ケース自体は画面側のエッジが1~2mmくらい立ってて背面のカメラレンズ側にも盛り上がりがあって保護という面では問題はありません。
ただ、ものすごく地味。

このままではつまらないのでXRの背面が良く見える背面ガラスケースがあったので買ってみました。
711rCWfbSrL._SL1500_[1].jpg



物自体は良いのですが背面のエッジ部分の立ち上がりがぎりぎりで車のホイルでいう面一状態。
つまりカメラレンズの出っ張りが背面を下にしておくとぎりぎりで干渉しそうです。
要は机の上で横滑りさせるとレンズにきずが入りそうで不安です。

そこでレンズカバーリングを装着。

61ol7NCVRwL._SL1500_[1].jpg



こんな感じになりました。
DSC_0002_R.JPG

一緒に並んでるのは旧ケースです。
前面はガラスフィルム、背面はガラス素材ケースということで裸で持ってるような感じになりました。
ただ、レンズカバーリングを付けたことでレンズ部分が少し飛び出てしまったので机とか平面に置くときはディスプレー面を下にしたほうがよくなったというオチでした。
nice!(0)  コメント(0) 

ラウムの夏タイヤを注文しました。 [自動車]

バイクの整備の次はタイヤ交換が待っております。
家にあるラウムの夏タイヤを確認したところ摩耗インジケーターが現れる直前のような、、、、
目視で残り溝2.2mmくらいかな?
どっちにせよそろそろ終わりだと思います。
今は履いているタイヤはトーヨーのテオプラス。
ごく普通のスタンダードタイヤ(貧乏タイヤ)
特徴は特にありませんが不満もありません。ラウムには必要十分なタイヤでした。
さて、次のタイヤは何にしようか?
調べてみたらテオプラスの後継タイヤが昨年出ていたのですね。
燃費と耐摩耗性が若干上がっているらしい。
それなら十分だと考えてAmazonさんに注文しました。
SD-7っていうのね

4本で14544円なり。
テオプラスと同じ中国製造だと思われます。
まあ、メーカーのクオリティーコントロールがあると思うので問題はないでしょう。

タイヤのホイルへの組み込みは宇佐美でやってもらうことにしたので、ネットで予約しました。
宇佐美からの連絡待ちですがバルブ交換もやってくれるのかな?
今のところ合計で22000円あればおつりがきそうです。

来年はfiat 500sのタイヤ交換を考えていますがこれの2倍以上は楽に超えていきそうです。
泣~~

nice!(1)  コメント(0) 

V7、フロントブレーキ整備完了。これでいつでもOKです。 [バイク]

シーズン前の整備が本日終了。
春にやることと言ったら
エンジンオイル交換
ブレーキフルード交換、パッド確認し減ってたら交換。
あとは随時
プラグ交換、エアフィルター交換をするのですがプラグは交換済み、エアエレメントの汚れも昨年問題なっかたので今回はスキップです。
さて、本日はフロントブレーキパッドとブレーキフルードの交換です。
では行ってみましょう。
2019-04-06 10.23.56_R.JPG
キャリパーのゴム栓を外して逆止め弁つけたチューブを差し込みます。
逆止め弁はアストロプロダクツのものを使用。

あとバルブを外すのに8mmのメガネレンチが必要です。
フルードの補給部分は国産バイクと変わらないので割愛します。
今回はパッド交換とピストン部分を確認したかったのでキャリパーをバイクから外してみました。
固定は7mmの六角ねじでされてるのでレンチで緩めます。
7mmの六角レンチは特殊で近くでは売ってなかったのでアマゾンで入手。

ピストン部分の汚れを確認するとわりと綺麗だったので汚れをウエスでふき取って終了(手抜き)
さて、パッドを見てみましたが十分使えるくらい溝が残ってます。
が、ブレーキの利きがいまいちなので思い切って交換します。
いつもお世話になってるベスラのパッド
2019-04-06 10.23.59_R.JPG
これもAmazonから購入。
何でもあるのね。

外したパッドと比べてみます。
2019-04-06 10.25.08_R.JPG
どの程度効くのかは走ってみないとわかりません。
リヤブレーキに比べるとフロントは簡単に交換できました。
ちなみにピストン押し戻し工具
2019-04-06 10.24.29_R.JPG

があると作業がかなり楽になりますので用意しておいたほうがいいと思います
これはアストロの実店舗で購入したものです。

作業は終了したのですが先日装着した油温計の確認のためエンジンをかけてみました。
エンジン始動してマフラーから水蒸気が出なくなってそれから1分後に50度に到達しました。
流石にエンジンオイルが温まるまでそれなりに時間がかかります。
現在モチュールの10w-60が入っているのでエンジン始動直後に走ろうとするとかなりぎくしゃくします。油温計の表示をみるとなるほどなと思いました。

さて、あとは気温が上がるのを待つばかりですが今月末くらいでしょうか??
nice!(2)  コメント(0) 

トルクスねじ、到着 [バイク]

キジマのヘルメットロックのねじがアメリカのアマゾンから到着。
4本だと思ったら25本も入ってました。
インチねじがこんなにあっても困ります。
事前に調べてあった通りサックとねじ交換は終了
ただ、付属の変換アダプタ?はインチサイズのため手持ちの工具ではでは使用できませんでした。
が、なぜか持ってるトルクスレンチセットを使用。
2019-04-05 07.01.40_R.JPG
この工具次使うのはいつになるのだろうか?
nice!(0)  コメント(0) 

500S車検から戻ってきました。 [自動車]

オイルにじみ以外は問題はなく、無事に車検から戻ってきました。
オイルにじみはヘッドカバーパッキンのオーダー中で入荷後の交換となります。
なお、今回問題となったテールパイプはこれ
2019-04-05 06.20.15_R.JPG
あんまり地味なので純正だと思ってました。
材質はステンレスのようです。
今回はプラグ、クーラント、花粉フィルター交換で車検費用は127K円となりました。
普通車の車検と変わらないと思います。
これが国産ならユーザーやって80K円かな?
流石にFIATでユーザーやる気にはならないけど、、、、
nice!(0)  コメント(0) 

FIAT500Sを車検出した。ええ、そんなものが付いてたの。 [自動車]

我が家の500S、手元に来てから初めての車検です。
因みに車は2014年車です。
納車したときから微量なオイル漏れがあったので今回の車検で工場に見て貰いました。
ハッキリした漏れている所は分からないけど上かららしいと説明されました。
取りあえずヘッドカバーパッキンから交換してみることになりました。
シリンダーヘッドパッキンで無い事を祈るばかりです。
尚、ターボ冷却用のオイルパイプも疑っていたのですが問題無かったとのこと。
今回の車検での交換はクーラント、スパークプラグ、エアコンの花粉フィルター。
メインはこんな所。
オイル漏れ以外は問題はありませんでした。

ただ、初めて知ったのですがマフラーの太鼓以降にマレリの排気パイプが付いてました。
純正では無かったのですね。
私の所管されてる陸運によると検査員によって車検が通らないのだそうです。
ネットで検索すると只のパイプのため問題の無い陸運もあるそうです。
今回は大丈夫でしたが2年後の車検に備えて中古があれば確保していた方が良いようです。
マレリの排気パイプは2本出し、ただ地味だから純正だと思ってました。
純正品はオーバルの1本出しだったのですね。
尚、純正のパイプは2万円強するそうです。
ただのパイプなんだけどな~~
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。