SSブログ

自作PCにBroadcom社の純正無線モジュール導入 [PC関連]

これまでUSB端子にBluetoothとWIFI子機を刺してましたが夢のOS使用時に使えない機能があるため
Broadcom社の純正無線モジュール(BCM94360CS2)を購入してみました。
AliExpressから購入でモジュールは10.26ドル、pci接続アダプターが14.99ドルでした。
pciアダプターに無線モジュールを乗っけてマザーボードにぶっさします。
pci部分はwifiでBluetooth部分はアダプターに端子があるのでケーブルを接続してマザーボードの
usb端子につなぎます。
夢のosからは特になにもしなくても認識されました。
細かい検証はしていませんが無線lanには問題なく接続、Bluetoothもマジックマウスが正常に動いています(夢の中でね)

さて、windows環境ではドライバーがないため不明なデバイスのまま、windowsアップデートでもドライバーが見つかりません。

仕方がないからBCM94360CS2でググったら海外サイトで発見。
適用したら稼働しました。
ちなみにブートキャンプからドライバーを取り出した適用もできますが(wifiのみ使ってみました)
ググったドライバーのほうが適用は簡単です。
購入したのは
http://s.click.aliexpress.com/e/7UZ7UFm
http://s.click.aliexpress.com/e/mQzjqBA
これでした。
無線モジュール到着まで10日
アダプタは1か月弱かかって到着。
のんびり待つのが吉です。


nice!(1)  コメント(0) 

これからの光熱費削減について考えるのでした [太陽光発電]

8月に入り道南は最高気温も30度になることもほとんどなくなりました。
もはや秋に片足突っ込んでおります。
で、これからやってくるのは冬季の暖房費。
なんか、国際情勢からイランからの原油の輸入が止まるかも、、、なんて話題も。
灯油は上がっても下がる要因が少ないような、、、
そういえば、買ってて良かったエコフィールの家庭用給湯器なのでした。
さて当然、暖房費の大半は灯油なので家計を直撃します。

で、考えた。熱源を一つに集中してはいけないのではないかと?
暖房などのエネルギーはその時々の一番安いのを選択できるようにしなければです。

まあ、結論としては寒冷地用エアコンの導入を検討しています。
ただ、そのまま導入しても面白くないのでほくでんの時間帯別料金プランを考えてます。
プラン名はeタイム3プラスです。
概要としては時間帯別料金で
8:00-13:00、18:00-22:00 30.35円/kwh
13:00-18:00 39.94円/kwh
22:00-8:00 14.37円/kwh
なんとほくでんが一番使ってほしいと思っている午後時間が太陽光発電によりスキップできるという優れものなのです。
おまけにオール電化住宅と違い灯油暖房設備を撤去しなくてもいいとほくでんに説明されました。
つまり夜間帯にエアコンで暖房(就寝時間なので温度設定を18-20度)、全開でマイニングして暖房の補助(マイニングした仮想通貨はおまけです)日中は灯油で暖房。

将来的に太陽光発電のFITが終了したら日中もエアコン使用。ついでに家庭用蓄電池を導入。
ついでにそのころやすくなってると思われる電気自動車とか導入できたら、、、、
この流れで行こうかなと。

とりあえず、寒冷地用エアコンの価格などを調べなくてはです。

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。