SSブログ

昨日から大型自動二輪の教習に通ってます。 [バイク]

勢いで自動車学校に入学し、昨日から一日2時間ペースで教習しています。
さて、教習車はホンダの750cc2気筒モデル。型式がバイクに書いてないので
なんだか分かりません。走行距離8800km位でした。
初めて乗ったときに感じたことは思ったより軽い、、、流石に2気筒エンジンはコンパクトです。
場内を廻ってみると低速が粘ります。多少の事ではエンストしません。
と言いつつも一度もエンストはしてないです。やはり普段低速スカスカのバンディット400に乗っているのでそのおかげかも知れません。
大型というとアクセルを少し開けると飛んでくというイメージがあったのですが思ったほどエンジンが吹けないような気がします。2気筒エンジンだからかな??ついでにフロントホイール当たりからベアリングが減ってるような小さな異音がしています。

さて昨日は発進の手順の説明と場内に左右大回り、急制動の練習でした。
左右大回りは普通に走ってるだけ。でも余りに低速なので取り回しで肩が凝ってしまいました。
急制動はブレーキ開始地点でスピードが足りなかったり、早めにブレーキかけたりとちぐはぐさが見られます。私はタイミングを計るのが苦手みたいです。

さて、本日は坂道発進、踏切、スラローム、一本橋。
坂道発進と信号は普段でもやってるから問題なし。
スラロームは何にも考えないで走ると7.1秒。
視線を前にして、アクセルをパイロンを越えた当たりで軽くふかすと6.5〜6.9秒で通過。
ただし、なんかの拍子でバランスを崩すと7.4秒くらい。ついでにパイロンを3〜4回倒しました。
一本橋は2回に1回は橋から落ちて。ちゃんと渡っても時間が足りないです。
検定の時は減点覚悟で速く渡った方が良いような気がします(敗北モードです)
そう言えば普通二輪の時も下手だったような気がします。

本日も肩こり悪化したので薬を飲んで寝ることにします。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。