SSブログ

さて、BOSEを何で駆動するか?? [オーディオ.ホームシアター]

先日、無事に復活したBOSE 101ITですが簡易的に大昔のレシーバーで駆動してます。
ただし、寝室で使うので余りにレシーバーが大きいので見苦しいです。

で、選択肢としては
1.中古のAVアンプ(一台で完結するがたかい)
 DLNA対応のものはディスプレイがあった方がよい。
 2チャンネル動作させるので余ったチャンネルが無駄

2.普通のプリメインアンプの中古(無難)
 ソースの別機器が必要

3.余ったカーオーディオを利用(安い)

1、2は無難でオクで落札を試みたのですが自分が納得するものをgetしようとするとどうしても競り負け、結局高上がりに、、、、で諦めました。

で、カーオーディオを利用することにしました。
手持ちにはカロッツェリアの1DINユニット、アルパインのアンプ。
1DINユニットはハーネスがないので購入が必要、、がわりと雑然とするので1DINユニットは使わない方向です。
アンプ+電源+入力ソース(Android端末)余裕があればプリアンプ追加
車載アンプなので電源が必要です。
電源はオクで安定化電源を入手するか余ってる自動車用シールドバッテリーの利用。
安定化電源はノイズ対策でオクでトランス式を狙うのですがこれまた競り負けてます。

で、シールドバッテリーの出番です。
部品取りで持ってるFIAT PANDAからバッテリーを引っぱがしてきました。
取りあえず充電、ちょっと放電してましたが無事に充電完了です。
充電機器が必要なのでアマゾンから1200円位のを購入。
室内で充電するの予定ですがシールドバッテリーと充電電流が少ない充電器なので発生する水素は無視出来るレベルだと思います。
でも、充電時は高所の換気口を開けておくことにします。

最定限の機器は用意できたので配線を作る予定です。
因みに用意したものは
2017.JPG
中古のバッテリー、バッテリーターミナル、ターミナルカバー、圧着端子、中古のアンプ、丸型圧着端子、配線。スイッチです。
バッテリーとアンプ以外はホームセンターで買ったのでかなり安価。

で、配線だけなので簡単に終了。
アンプは4ch仕様だけれど設定でブリッジ接続で2chにしました。
BOSEだから音質より迫力重視にしてみました。

しばらく聴いてみたけどなんか?
結論から言うとソースのNexus7がタコでした。
Xperia xzにソースを変更、十分にいい音がするけど高音が少しきついかな?
ハイレゾを意識したキャラクターだろうけど正直、15kHz以上は私は聞こえないから

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。