SSブログ

家庭内LANでジャンボフレームを設定しました。 [PC関連]

少しでもLANのスピードを速くしようと思ってジャンボフレームを設定しました。
ネットのスピードは変わらないと思うのですが、QNAP TS-120(NAS)のスピードアップが目的です。
まずはPC、デバイスマネージャーでネットワークアダプタの設定をだしてジャンボフレームに設定。
結果としては、ネットは繋がるけどTS-120に繋がらなくなりました。
??
元のデフォルトに戻すと復帰。
??
次はIMACのネットワークをジャンボフレーム9Kに設定。
これまた繋がりません。
元に戻して、TS-120にログイン。
ジャンボフレーム9Kに設定されています。
NTTの光HGW,PR-500KIの設定を見てみたらいくら探してもジャンボフレームの設定がありません。
怪しいです。
現在の接続はHGW-HUB-PC,MACといった感じです。
TS-120はHGW-HUB(別の)-TS-120という感じ。
PC、MACからTS-120へのデータの流れは
PC,MAC-HUB-HGW-HUB-TS-120となってます。
因みにHUBは全てジャンボフレーム9Kに対応してます。

HGWが怪しいので配線を

HGW--HUB----HUB--TS-120
|
MAC,PC
こんな感じで、データがHGWを経由しないように配線しました。
結果としては、データ転送速度が20Mbyte/secから60Mbyte/sec程に向上しました。
ジャンボフレーム設定してあるのにHGWにはPC,MACからは普通に繋がります。
HGW(PR-500KI)の仕様は謎です。
HGWの仕様をネットで確認していたら、新しいファームウエアが公開されてました。
中身についての細かい内容は記載されてませんでした。

そういえばHGWのファームウエアは自動更新じゃなかったのかな?
ついでだからファームウエアをダウンロードして更新しました。
でも、何が変わっているのかさっぱり分かりません??

まあ、TS-120が快適になったから良いのですが、、、、

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。